土曜日に飲んだ国産ワイン達を紹介していきましょう![]()
まずは大阪産ワインで外せないのが『カタシモワイナリー』です![]()
続きを読む
「旅行」カテゴリーアーカイブ
朽木旭屋本店@滋賀県高島市
今日は友達であるけいやんの誘いにのって
森ちゃんと雪国である湖西方面にドライブに行ってきました![]()
![]()

やはり結構
が積もっていますね![]()
続きを読む
電光石火@広島駅前
広島の旅の締めくくりはやっぱり「広島風お好み焼き」ですね![]()
本当は八丁堀にある老舗「みっちゃん」に行こうと思ったのですが、
ありえない行列ができていたので変更し
以前TVで見た「革命的3Dお好み焼き」の『電光石火』へ行ってきました![]()

隣の店スペースが待ちスペースになるほど人気があります![]()
結構回転率はいいようで30分くらいで席に通されました![]()
続きを読む
あなごめし 和田@宮島
宮島まで来て、外せないものの一つ『あなご』
宮島でも一二を争う「あなごめし 和田」に行ってきました![]()

12時過ぎに着いたのですが、店前には待っている人のすごいこと![]()
名前を伝え、近くの紅葉を散策し戻ってみると
「穴子売り切れました」
の札がかかり、暖簾は中に入れられてました![]()
続きを読む
京都三尾巡り 槇尾西明寺
神護寺を出て来た参道の階段を川沿いまで降り、次の槇尾へ行くために北上します![]()
高雄橋から15分ほど歩くと指月橋があり渡ると槇尾西明寺の入り口です

やっぱりもう多くが散ってますね。。。![]()
続きを読む
京都三尾巡り 高雄神護寺
11月も半ばになりいよいよ
の季節ですね![]()

最近の急な冷え込みで色づきに期待を持っていたのですが、昨日は全国的に
。。。
いち早く色づいた
が散っていなければいいのですが。。。![]()
続きを読む
Restaurant Embat@バルセロナ
さて、今回のバルセロナ旅行の最後のディナーは『Restaurant Embat』にしてみました![]()

ココは泊まっていたホテルからも程近く、
サグラダファミリアとカサ・ミラの間にも位置しているため
ランチで何回か利用しようと思いましたが開店が意外に遅く、
そして営業時間が短いためタイミングが合わなかったお店なのです![]()
続きを読む
バルセロナ7日目
いよいよバルセロナの生活も最終日![]()
最終日にはやっぱりサグラダファミリアに![]()

続きを読む
bubo@バルセロナ
ヨーロッパに来ると食後のデザートを食べてしまうので![]()
なかなか入りたくても入れないケーキ屋さん![]()
今回も目の前は通れど。。。
悔しいので最終日にバルセロナで有名な『bubo』に行ってきました![]()

続きを読む
La Fonda@バルセロナ
最終日のランチは悩んだ結果、『La Fonda』にしました![]()

ココは、バルセロナでも人気のカジュアルレストランで、
ガイドブックには、姉妹店である『Les Quinze Nits』が掲載されていたりします![]()
続きを読む