年末からわがままに付き合ってもらってる友人のご要望にお応えしてこちらのお店に🎶

フランス人シェフと日本人の奥さんと夫婦でされてて
どの地方と限らず郷土食の強いフレンチがいただけます!
年末からわがままに付き合ってもらってる友人のご要望にお応えしてこちらのお店に🎶
フランス人シェフと日本人の奥さんと夫婦でされてて
どの地方と限らず郷土食の強いフレンチがいただけます!
大阪マラソン応援後
最近仕事帰りにちょい飲みでお世話になっている
肥後橋の中国菜SHIN-PEIの周年イベントに参加してきました🎶
続きを読む
谷町の名店である青藍の初代料理長であり
西天満のChi-Fuでも鍋をふるっていた中田真平シェフが
靭公園近くに先月下旬にオープンしたお店です
続きを読む
さて、先ほどのgratiaでお供に持参したチョコレート
こちらは江戸堀に先月オープンしたチョコレート専門店のもの
Chocolaterie Patisserie SoLiLite
gratiaと同じ設計事務所による設計で
シンプルな感じがなんともショコラティエのレベルの高さを表している様
続きを読む
今日は仕事帰りに本日無事オープンを迎えたこちらに
WINE & GIN gratia
先月、急にLUVWINE四ツ橋店を閉めソムリエールが新天地と選んだ場所は、
数分西に移動したビルの2階
続きを読む
今日のランチは、珍しくこんなところに。。。
おでん酒場 あづまや
肥後橋商店街の北の端、以前行ったKitchen&Bar Lion Heartの向かいにあるおでんの居酒屋です
続きを読む
今日は仕事関係の飲みがあり、
2次会には行かず、近くにクラフトビールのお店があったなぇ~
とこちらに。。。
京町堀クラフトビア食堂big beer baR
早くも2周年を迎えるようで
やはり週末はにぎわってますね
続きを読む
今日のランチはこちらに
Kitchen&Bar Lion Heart
日本一短い商店街、肥後橋商店街の北端にあるお店
最近では本場ネパールカレーの食べれるお店として
最近名前を聞くようになってきたので行くことにしました
続きを読む
今日は『土用の丑の日』
ってことで、ランチは当然『鰻』
そういや、肥後橋付近で食べるの初めてなんですよね
調べてみると駅上のこのお店一軒のみだったので伺ってみました
江戸焼うなぎ だい富
ココ最近、大阪焼きを好んで食べてたので、江戸焼きは久しぶり 続きを読む