本日最後はバスで移動して
千日前線北巽駅から徒歩10分くらいの住宅地にある韓国料理のお店

韓国済州島家庭料理 きよし
島之内や鶴橋のコリアンタウンによくある内陸の家庭料理ではなく
済州島や釜山など海沿いの町の家庭料理が食べれるのがこちらです
本日最後はバスで移動して
千日前線北巽駅から徒歩10分くらいの住宅地にある韓国料理のお店

韓国済州島家庭料理 きよし
島之内や鶴橋のコリアンタウンによくある内陸の家庭料理ではなく
済州島や釜山など海沿いの町の家庭料理が食べれるのがこちらです
鶴橋の住宅街にあるお店
最近の韓流ブームで韓国料理のお店は増えましたけど
サムギョプサル、参鶏湯の専門店っぽいお店が多いですよね
でも、オムニの家庭料理をいろいろ食べれるお店って
なかなかわからなかったり
メニューが読めなかったりで情報も少ないので足で探しました(笑)
続きを読む
一軒目の沢内甚句からちょっと離れた盛岡の歓楽街にあるココで〆です![]()

食道園
そう、盛岡三大麺の一つ「盛岡冷麺」発祥のお店です
北朝鮮生まれの創業者が、独学で故郷の冷麺を再現したのが始まりだそうです
続きを読む
今日のランチはこのブログで初の分野です![]()

紅紅
そう韓国料理です![]()
少し前からいろいろ韓国料理を食べてみたいと思っているのですが
なんせ一人ではそういろんな種類が食べれないのでなかなか行けないんですよね![]()
(誰か一緒に行ってくれないかな
)
続きを読む