いよいよバルセロナの生活も最終日
最終日にはやっぱりサグラダファミリアに
今回は中には入りましたが上までは上がらず
講堂内と地下博物館、そして東西のファサードを中心に見ていました
ちょっと残念なことにだったのですがなんてことない、
先日の自然光と違い照明がついていたため光の種類での表情の違いを見ることができました
一回の旅行でこういう見方ができるなんて運が良すぎます
その後、お土産と自分用のワインを買おうとカタルーニャ広場に行くと
朱と黄色のカタルーニャ国旗を持った人が集まっているのに遭遇しました
どうも『イスパニアデー』という、
コロンブスが新大陸を発見したこの日を祝日としているようです
ここで新事実。。。
ってことは、ほとんどの店が休み
観光場所としても有名なサンジョセップ市場も
観光客が外観だけを撮って残念そうに立ち去っていました
案の定、や
を買おうと考えていたお店や市場は全滅でした
前日に一部買っておいてよかったのとはお店が8時半にオープンなので
『帰国前にどたばたしますがなんとかなるな』
と思い、あとの必要なものを買出しをしていました。。。
最後の最後にこんなドタバタな旅。。。
まぁ、それも旅の醍醐味か(笑)