今回の旅の最大のミッションのために
サンタマリアデルフィオーレ大聖堂近くにある目的のお店へ

Trattoria Dall’Oste chianineria
続きを読む今回の旅の最大のミッションのために
サンタマリアデルフィオーレ大聖堂近くにある目的のお店へ
Trattoria Dall’Oste chianineria
続きを読む3日目は、一旦イタリアを離れて一人Wienへ✈
まずホテルにチェックインし観光前の腹ごしらえ‼
Bitzinger
Wienのいろんなところにあるソーセージスタンド
ココはオペラ座の裏にあって地元の人にも愛される行列のできる名店
食べたのは。。。
Käsekrainer
チーズを練りこんだウィーンに昔からあるソーセージ
やっぱ本場のソーセージは美味しい✨
おやつに、小腹がすいたときに良いね👍
日本にもほしいなぁ~🎶
/*** Shop Data ***********************/
Bitzinger
J.Bitzinger GmbH, Stolberggasse 24, 1050 Wien
08:00~28:00
GWは北イタリアを旅するために、まずはMilanoに到着‼
1日目のディナーは。。。
前日に到着していた友人と合流し
お知り合いで長年イタリアにお住いの方のお宅で
Milanoを含むロンバルディアやイタリアの郷土料理というか家庭料理を🍽
グラスゴーから電車🚃で30分、そこから徒歩で20分ちょっと
大阪からの立地も山崎に近く
現在サントリーのグループ傘下にあるこちら
Auchentoshan Distillery
続きを読む
今回の旅最後のトランジット、上海浦東国際空港でGWに香港で行きたかったお店を発見
許留山[Hui Lau Shan] 浦東國際機場店
香港スイーツの有名なチェーン店です
続きを読む
出国のチェックイン前に行きたかったお店が空港に店を出していたので、思わず(笑)
Street Foods by Panjab Grill
タンドリー料理専門のお店が、サモサなどのストリートフードを提供しています
続きを読む
小さなゴッキーに添い寝をしてもらって目覚めた2日目
ボラれたホテルをチェックアウトし、
荷物を預け、観光ツアーの足止めを振り切り、
メトロと電車を乗り継いでなんとかChhatrapati Shivaji Statue駅に到着
ココは、イギリス統治時代を色濃く残っていて世界遺産にもなっている駅舎です
続きを読む
Mumbaiについて空港を出ることなく、地方都市Ahmedabadへ
空港で事前に手配していたガイドと合流し観光開始です
まず向かったのは一番遠い、Ahmedabadから100km離れた町Patanにある遺跡
Rani ki Vav
いやぁ~、要塞並みの重厚感
避暑地として造られた階段井戸とは思えないww
続きを読む
今日からインドへ飛び立っています
今回は、航空券をケチった影響もあり、
関空 → 上海 → 成都 → Mumbai
と中国2か所経由し、ほぼ丸一日かけてインド入り
なかなかヘビーです(笑)
続きを読む