今日のランチは、久しぶりにラーメンを食しにスカイビルの近くまで行ってみました![]()

味噌ラーメン専門店 みつか坊主 醸
蛍池に本店を構える味噌ラーメンのお店です![]()
続きを読む
今日のランチは、久しぶりにラーメンを食しにスカイビルの近くまで行ってみました![]()

味噌ラーメン専門店 みつか坊主 醸
蛍池に本店を構える味噌ラーメンのお店です![]()
続きを読む
2日目のランチは、老舗の飲茶のお店にふられたので![]()
近くにあった粥麺の老舗のお店に行ってみました![]()

黄枝記粥麺店 中環店
ココは、1946年創業の昔ながらの竹を使って打つ竹昇麺がいただけるお店です![]()
中国大陸広東省出身の黄氏が、竹昇麺の技術を習得し故郷の東莞でお店を始め、1959年にはマカオの十月初五街にお店を移転、現在はマカオに2店舗、香港に3店舗を展開しています
続きを読む
今回訪れたお店は2月に出来たばかりのお店です
福島で有名な「三く」の近くでチャレンジャーやな![]()
と思っていたら、ラーメン激戦区西中島から福島激戦区に殴りこみに来たそうです(笑)
続きを読む
今日のランチは、ヒコさんに
をお願いしていたので
そっち方面で以前から気になっていたお店に行ってみました![]()

鶴麺
今福鶴見だと駅近くにあるカドヤ食堂が有名ですが、ココも評価の高いお店で
ちょっと駅からは離れていますが、内環沿いなのでわかりやすい立地です![]()
続きを読む
今日のランチは、打ち合わせがあるので客先に近い場所で探してみました![]()
(とはいえ、エリア的にいつでも行けるんですけどね。。。
)

麻辣担々麺堂島
ビルの狭間に並んでいるお店の1件で
今年の8月にオープンした担々麺の専門店です![]()
続きを読む
今日みたいな冷え込んだ日は暖かいものが食べたいですよね![]()
雑居ビルの地下一階
表の看板も他のお店に隠れていて通り過ぎてしまうようなところです![]()
![]()
![]()
続きを読む
今日のランチは、10/16にオープンしたばかりのお店![]()

博多純系豚骨ラーメン まんかい
激戦区福島で人気のラーメン人生Jetと三ツ星製麺所の真ん中と強気な立地で、今では珍しい博多豚骨純系のお店です![]()
続きを読む
めっきり寒くなってきたので、今日のランチはココに![]()

ラーメン人生JET
いつも並ぶのですが、運よく並ばずに入れました![]()
続きを読む
仕事帰りにヘルズに寄る前にここに行ってみました![]()

麺屋 彩々 なんば店
昭和町にある味噌ラーメンの名店が難波に2号店をオープンしたようです![]()
1階はカウンターのみ
2階はカウンターとテーブル席が用意されています![]()

メニューを見ると、看板の味噌ラーメンがない。。。![]()
でもおもしろそうな麺があったので注文しました![]()

焦がし醤油和え麺(800円)
要は油そばですね![]()
タレと麺と具をしっかりと混ぜます![]()

個人的にこういった汁なしそばは好物なのでテンション![]()
![]()
![]()
麺とタレの絡みがサイコー![]()
うんまい![]()
後から知ったのですが、味噌ラーメン開始してるんですね![]()
![]()
![]()
今度は、食べよう![]()
ご馳走様でした![]()
/*** Shop Data *********************/
![]()
![]()
![]()
![]()
麺屋 彩々 なんば店
大阪市浪速区難波中1-12-13
Tel:06-6636-5353
定休日 不定休
営業時間 11:30 ~ 14:30, 19:00 ~ 22:00(売切次第終了)
今日のランチは福島エリアで最近評価の高いお店です![]()

烈志笑魚油 麺香房 三く
続きを読む