藤久の近くにある町屋造りのお店です
続きを読む
「03和食・居酒屋」カテゴリーアーカイブ
おふくろ料理のお店 より道 麻生@難波四丁目
二軒目は。。。
時間が早くどこも開いてなくて、難民状態
ちょっと優しい味が欲しくなったのでココにしてみました
おふくろ料理のお店 より道 麻生
歌舞伎座の裏にある昔からあるカウンターのみのお店です
続きを読む
立呑み酒場やおたみ@千日前
今日は友達と映画を観た後に飲み屋のハシゴをすることに
道頓堀のウインズにほど近くにあるため、競馬の実況に熱狂しているおっちゃんが多く
その人らを横目にカウンターの奥に
続きを読む
大阪とらふぐの会 はなれ@寺田町
今日は友人の退院祝いもかねて、こちらにお邪魔しました
大阪とらふぐの会 はなれ
寺田町にある最近まわりで行っている人も多い会員制の河豚料理屋さんの姉妹店です
こちらは、会員制ではないので普通に行けます
続きを読む
佳酒真楽 へっつい@大国町
今日は、友人らとなかなか予約の取れないお店に行ってみました
佳酒真楽 へっつい
日本酒専門店「山中酒の店」が営業する和食のお店の一店で
他の店と違い、日本酒と和食のマリアージュをテーマにしたお店です
続きを読む
沢内甚句@盛岡
無事盛岡に到着し、明日朝早いので駅ビル内にある土産物フロアで地酒を物色購入
駅近くに予約してるホテルにチェックインし、郷土料理を食べるために目的のお店へむかいました
沢内甚句
名物は「ももどり」と呼ばれる鳥腿の骨付き肉をスパイスたっぷりに焼き上げたもののようです
(まぁ、丸亀一鶴の骨付き鶏みたいなものでしょうか)
ココは、他に岩手県沢内村の郷土料理と岩手県産の地酒を豊富に扱っているので、どちらかというとそっち目当てです
続きを読む
和-KAZU-@天神橋筋六丁目
今日は、年末にテレビで見て行きたくなったお店に友達と行ってきました
和-KAZU-
天神橋商店街からちょっと離れたレンガ通りの一画にあります
他の連なる店と違いモダンな店構えですね
続きを読む
泳ぎいわし・いか専門店 いわし食堂@大国町/今宮戎
今日のランチは、木津まち横丁にオープンしたばかりのお店に
泳ぎいわし・いか専門店 いわし食堂
名の通り烏賊と鰯専門のお店です
続きを読む
佳酒真楽 まゆのあな@長堀橋
年明け一発目の和食はココに行ってみました
佳酒真楽 まゆのあな
大国町にある日本酒専門店「山中酒の店」が経営するお店です
続きを読む
レイクサイド琴引@京丹後[網野]
2014年最初のグルメ旅は京丹後に足を向けてみました
(京丹後は、平安時代の美人である小野小町や静御前の所縁の地でもあります)
この時期の京丹後というか、日本海側のグルメといえば、そう『蟹
』
その蟹を求めて日帰りで始発の電車に乗って行ってきました
特急たんごリレー1号
向かった先は、京丹後の間人に近い離湖近くにある琴引
JR網野駅から車で10分ほどの場所にあるお宿「レイクサイド琴引」です
ここは向かいにある直売所が経営している民宿で、
宿泊ではなく立ち寄りもOKなお宿です
続きを読む