和-KAZU-@天神橋筋六丁目

今日は、年末にテレビで見て行きたくなったお店に友達と行ってきました
和-KAZU- 和-KAZU-
和-KAZU-

天神橋商店街からちょっと離れたレンガ通りの一画にあります
他の連なる店と違いモダンな店構えですね

店内はカウンターと座敷1卓のみ
今回はカウンターでした

普段ならビールなのですが、ビールが苦手な友達と一緒だったので泡で乾杯
【泡】Josef Chromy Vintage Sparkling 2008
【泡】Josef Chromy Vintage Sparkling 2008
Type:白 辛口
産地:Australia(タスマニア)
生産者:Josef Chromy
品種:ピノ・ノワール54%, シャルドネ46%

珍しくオーストラリアの泡にしてみました

料理はコース3種類がベースで、量が足らなければ単品で追加注文する形式のようです

今回は、天ぷらおススメコース[5,300円]にしてみました

◆付け出し
赤ゴボウのお浸し
赤ゴボウのお浸し

赤ゴボウなんて珍しいですよね
「食べたことないなぁ~」
って話していたら
「以前にFujiya1935で食べたやろw」
って怒られちゃいましたww
だって、それ以来なんやもん(笑)

◆前菜5種
前菜五種盛り

季節の彩りや節句、時期ものが盛り込まれています

自家製豆腐・ウド・恵方巻き
奥から左回りに自家製豆腐ウド・恵方巻き

節分が近いからか恵方巻きが入ってくるんですねぇ~
ウドには、ミソが塗られていてお酒に合います

赤ナマコの酢の物、フグの煮こごり
赤ナマコの酢の物フグの煮こごり

季節ものですね
河豚の煮こごりなんて贅沢な一品
たまりません

ここから天ぷらです
◆天ぷら10品
車海老1 車海老2
車海老2種

頭と身の部分が分かれて出てきます
身は当然ぷりっぷりなのですが、頭のところにある身がふわっとしていてうんまい
海老好きとしては、これでイチコロです

そらまめ
そらまめ

ふっくらしててうんまい

わかさぎ
ワカサギ

季節物の登場です

とらふぐ
とらふぐのキャビアライム乗せ

キャビアライムなんてはじめて
キャビアのように球状のライムの果肉に驚きますね

糸引きレンコン
糸引きレンコン

蓮根自体ほっくりと揚げられていて、しっかり糸を引きます
うまし

タラの白子
鱈の白子

いやぁ~、たまんない

ここで口直しが入ります

◆口直し
口直し

まだまだ天ぷらは続きます。。。
穴子
穴子

二人だと一本揚げにしたものをカットしてくれるようです

鴨

今日一
この鴨は、いいですね
衣のカリッと揚がった感じと肉の柔らかく熱通し方も良い

蟹もち天ぷらのお椀仕立て
蟹餅の天ぷら お椀仕立て

海老ウニ大葉のかき揚げ
海老雲丹大葉のかき揚げ

〆は、ご飯もの4種類から選べるのですが、ある意味これ目当てで来てるので迷わず決定
◆玉子かけご飯
卵かけご飯 卵かけご飯
玉子の黄身のてんぷらがごはんの中央に乗っています

まずは、黄身を崩し卵かけご飯用の醤油を垂らして一口
卵かけご飯
この黄身の半熟なとろっとろがたまんない

次に白身をかけて混ぜます
卵かけご飯

最後に天かすを混ぜて触感を楽しみながら豪快に食します
卵かけご飯

この3度味を楽しめるのは良いですね

◆デザート
氷菓子
イチゴのシャンパンゼリーがけ

いやぁ~、満足なコース内容でした

ご馳走様でした

また、行きたいなぁ~

/*** Shop Data ***************************/

和-KAZU-
大阪市北区天神橋6丁目3-26 レンガ通り
06-4801-8855
定休日 不定休
営業時間 17:00 ~ 23:30
※New Open 2011/12/16

[訪問歴]
2014/02/01