今日は仕事帰りに友人にカットしてもらって二人で島之内へ![]()

あざ味
島之内の高速沿いにこんな居酒屋が出来ていたんですね![]()
店内はカウンターのみの小料理屋的な感じ![]()
続きを読む
今日は仕事帰りに友人にカットしてもらって二人で島之内へ![]()

あざ味
島之内の高速沿いにこんな居酒屋が出来ていたんですね![]()
店内はカウンターのみの小料理屋的な感じ![]()
続きを読む
今日は友達と奈良へ![]()
とはいえ、ならまちとかではなく車で30分ほど郊外の奈良盆地の望める山の中なのです![]()

清澄の里 粟
奈良で数少ないミシュラン☆付きだったお店
ココは野菜にこだわり、その時期に収穫できる野菜を出来るだけ多く
そして、なるべく奈良産にこだわりコース料理を提供してくれるお店です![]()
続きを読む
今年はちょっと大阪以外の名店を訪問しようと
第一弾として芦屋のこちらにお邪魔してみました![]()

芦屋 たか木 好日
芦屋駅近くにあり、京料理で有名な「たか木」のお鍋専門のお店で
ミシュランでも☆を2年連続で取得しています![]()
島之内の「ぶいはち中尾」のように入り口が一見わかりませんね![]()
続きを読む
今年6月にオープンした貝専門の居酒屋です
最近牡蠣小屋はよく見かけますが、貝全般というは珍しいですね![]()
場所は四つ橋線なんば駅からも近く
この界隈では有名なイタリアンバールピエーノ3号店の近くにあります
以前あった串焼きのお店の内装をそのまま居抜きで使ってる感じ
続きを読む
ちょっと体調も良くなって、食欲も出てきたのでココに来てみました![]()

たちじゅう園
阪堺線阿倍野駅からすぐのところにある太刀魚専門のお店です![]()
数年前から行きたい店にリストアップしていたのですが、
いつも思い出すのが太刀魚の旬を過ぎてからだったので、
今年は忘れまいと行ってきました![]()
※旬関係なくお店は営業されています
続きを読む
1921年創業の宗右衛門町にある江戸焼きの老舗「菱富」の流れを汲む長屋造りの鰻屋さんです![]()
本当は29日の「土曜の丑」に食べに来たかったのですが
休みだったため今日改めて訪問してみました![]()
続きを読む
今日は久しぶりに友人とこんなところに来てみました![]()

ぶいはち中尾
某深夜番組でたびだび紹介されていて興味のあった店です![]()
それにしても、ホンマパッと見た感じお店とは思えない(笑)
続きを読む
4月にオープンしたばかりのお店![]()
何気に堺筋に近いエリアのオープンが最近多いですね![]()
続きを読む
今日は友達に付き合ってもらってハシゴ![]()
日本酒と私で合流して、何気に行ったことのなかったこのお店に![]()

魚屋ひでぞう
いろんな雑誌に取り上げられているからか
いつも満席なのと開店する前から列が出来ているのを見ると
「それほどの店か
」
と思ってしまうので行っていなかったわけですが
たまたま奥が開いていたようで入れました![]()
続きを読む