今日は、夜の一大イベントのため
休みを取って昼から京都🎶
京都でも増えてるスパイスカレーのお店
その中でもたぶん一番人気があるのがこのお店

スパイスカレー ムジャラ
続きを読む今日は、夜の一大イベントのため
休みを取って昼から京都🎶
京都でも増えてるスパイスカレーのお店
その中でもたぶん一番人気があるのがこのお店
スパイスカレー ムジャラ
続きを読む一眼を持って久しぶりに京都に来ています
そう、満開の桜を求めて
と、その前に腹ごしらえ
京都で初のカレーに挑戦
カレー製作所カリル
京都御苑の西に少し行ったところにあるできて1年経つお店
京都も何気にスパイスにこだわったカレー屋が多く
大阪と違い夜に営業しているお店があったりします
続きを読む
錦上ルを後にして、こちらでデザートを
Desserts La Flamme Bleue
デセールをコース仕立てでいただけるカウンターのみのお店で3月以来ですね
続きを読む
今日は、紅葉を観に京都へ
参拝前に境内にあるお茶屋さんでお昼をいただきました
雨月茶屋
醍醐寺の境内の一角に用意されたお茶屋
雨月茶屋・雨月恩賜館・雨月茶廊の3つの建物から構成され、
特に雨月恩賜館は要予約で、昭和4年に宮内庁より下賜され、京都御所より移築した由緒ある建物をそのまま利用しています
続きを読む
今日は休みをもらって朝早くに京都まで行ってきました
着いたのが7時ごろだったのですが、
四条河原町の交差点はすでに3列目まで列が出来ていました
最前列のカメラマンは5時ごろから待っているんだとか。。。
(朝早くからの頑張りはわかりますが、モラルの無いカメラマンだったので残念ですね)
ちなみに烏丸を巡行開始した時点の周りの状況です
もう身動きがとれません。。。
続きを読む