寿し処 三國@青森

弘前城を後にして、ランチを津軽の郷土料理か、ご当地グルメにしようと思ったんですが、
黒石のつゆ焼きそばも津軽の郷土料理も場所が離れてるし。。。

日曜が休みなお店も多いので青森まで戻ることにしました

青森やとご当地おでんの生姜味噌おでんがあるのですが、協会のお店は夜しか営業してないからので断念

青森駅近くにある商業施設アウガの地下にあるお寿司屋さんに行ってみました
寿し処 三國
寿し処 三國

普通の商業施設の地下というより、漁港近くの卸市場を地下に持ってきたようなちょっとごちゃっとした一画にあります

表にはメニューの看板が所狭しと出されているのにちょっと笑えますね
続きを読む

かき小屋@松島

第一の目的地は、日本三景で有名な松島

ココのかき小屋でランチです
かき小屋 かき小屋
今や各牡蠣の産地で毎年のように牡蠣小屋をこの時期オープンしていますが
確かココが最初だったのではないでしょうか

震災があり壊滅状態だった牡蠣も去年から提供できるようになり
今年では、身の大きさも依然と変わらない状態になっているようです
続きを読む

山口カリー@阿波座

今日は、ちょっと体調がよろしくないので休みをもらい
体内の調整のためにスパイスの効いたものをいただきにこちらへ行ってみました
山口カリー
山口カリー

去年の11月末にオープンしたばかりで
ブラザートム似のおじさんが一人でされている阿波座にあるお店です
続きを読む