あまり三ノ宮で立ち飲みのイメージがなかったのですが
やはり流行りですね
最近の日本酒ブームも手伝っていろいろできているみたいです
こちらは、その一軒
続きを読む
今月から三ノ宮でお仕事なので早速新規開拓
三ノ宮で最初のお店は。。。
麺屋 天孫降臨
三ノ宮を代表するラーメン店として
いろんな媒体で紹介されているお店です
場所は、センタープラザ一階のJR線路側の道路に面した場所にあります
続きを読む
今日は三月からの案件について打合せに仕事後三ノ宮へ
打合せが終わったのが、20時前だったため
飛び込んだお店何軒かふられこちらに行ってみました
かしわ屋
三ノ宮でおいしいといわれる焼き鳥のお店です
店内は、大きなL字のカウンターがありながら個室も用意されています。
ちょうど団体客が出た後だったので
運よくカウンターに座れました
続きを読む
もう食べれないのに友人に連れまわされてこちらに
立呑み処おたべ処 呑べえ
明石でも評価の高い立ち飲み屋
入れ替わりで常に満員な中、タイミングよく入れました
続きを読む
おなか一杯な中、明石で途中下車して魚の棚を散策
商店街の外れにある明石焼きの元祖「玉子焼き」の老舗に
明石名物 玉子焼き本家 きむらや
元々屋台営業で、大正13年から今の場所で店を構えているだけあって
店構えに歴史を感じますね
続きを読む
今日は月一の“大人の遠足第四弾”
JRで明石まで行き、
ジェノバラインで岩屋まで
岩屋港から住宅街に入ってすぐのところにあるお寿司屋さんでランチをいただきました
林屋鮓店
ココは、鮮魚店が経営するお店で、表にはその鮮魚店があります
続きを読む
今年はちょっと大阪以外の名店を訪問しようと
第一弾として芦屋のこちらにお邪魔してみました
芦屋 たか木 好日
芦屋駅近くにあり、京料理で有名な「たか木」のお鍋専門のお店で
ミシュランでも☆を2年連続で取得しています
島之内の「ぶいはち中尾」のように入り口が一見わかりませんね
続きを読む