普段ランチ営業しない福島の名店 洋食 泉で、東日本大震災の復興支援で始まったチャリティーイベント
今回で8回目
今回は、直前の台風30号のフィリピン支援です
続きを読む
「08洋食屋・ビストロ」カテゴリーアーカイブ
Bistro & Grill 1918@Barossa Valley
Barossa Valleyのディナーで行ったお店は。。。
Bistro & Grill 1918
ビストロベースのアラカルトのお店です
店内は、20世紀初頭のイギリス領内の邸宅風になっていてちょっと歴史を感じますね
続きを読む
洋食 泉@福島
最近、仕事にちょっと余裕が出て来たので、昨日思い立って即予約して一人で行ってきました
『洋食 泉』
ここは数年ぶり
当時は予約開始直後に即満席でなかなか予約の取れなかったのですが
みんな行き慣れたのか最近は空席があるようで難なく予約できました
続きを読む
Wine Kitchen Souple 29@中之島
今日のランチは今週末にオープンを迎えたダイビル本館
に行ってみました
Wine Kitchen Souple 29
続きを読む
Brasserie AILES@福島
今日のランチは、仕事場近くのこんなところに行ってみました
『Brasserie AILES』
実は、ホテル阪神の裏にこんな隠れ家的なお店があるんです
続きを読む
グリル しき浪@日本橋
ちょっと遅くに家を出たので若干ランチ難民になりかけたのですが
久しぶりに『グリル しき浪』にお邪魔してみました
続きを読む
長屋オムライス@福島
今日のランチはオムライス専門店『長屋オムライス』に行ってきました
ココは町屋を改装し昼はオムライス専門店で、夜はバーとして営業しているお店です
続きを読む
グリル ピエロ@肥後橋
今日のランチは大阪でも老舗でかなり上位にランキングされるお店
『グリル ピエロ』
ココはカウンターのみ10席ほどで名物の老夫婦が営まれ、
昼の12時台は行列ができるお店です
続きを読む
Le BOIS@北浜
今日のランチは『Le BOIS』
去年のシャンパーニュの造り手を囲んだワイン会以来で
ちゃんと食事に来たのは初めてです
続きを読む
料理屋エルミタージュ@生駒
今日は先月から延期になっていたワイン会で生駒に遠征です(笑)
行ったのは近鉄の生駒駅から一丘越えたとこにあるお店『料理屋エルミタージュ』
ココは去年の9月にオープンされたお店です
続きを読む