今日は友人と長浜までドライブに行ってきました![]()
![]()
約一年ぶりに
を運転![]()
友人の車なのでさらに緊張![]()
![]()
完全にペーパードライバー![]()
ワインばっか飲んでないでたまには自分で運転しないとなぁ~![]()
友人の趣味である道の駅の切符を求め道の駅へ
オレは切符には興味なく建物が気になるのでパシャリ![]()
ここから次の駅に行く途中、前回の讃岐富士に続き『近江富士』

う~ん
、ちょっとてっぺんの形がイマイチやなぁ~![]()
次の道の駅は。。。

道の駅竜王のかがみの里
ココの近くに義経ファンのオレにはテンション![]()
な場所がw
義経が平家打倒を誓い、
吉次に連れられて奥州へ行く際にここで元服をしたそうです![]()

義経元服池
ちょっと離れたところには鏡神社があって神社入り口には

烏帽子掛けの松
があり、元服後にこの

鏡神社
に参拝したそうです
あれ?元服したのって平氏打倒を誓ったときに京都市内でしたんじゃなかったけ???
この他に当時宿泊した屋敷や陣営が史跡として残ってるなんて
意外なトコに義経好きにはたまらない名所がww
ちょっと今度ゆっくり廻ってみたいですね![]()
ランチには長浜まで行って鮎を食すことに

鮎茶屋かわせにてw
詳細は次の日記を見てくださいね![]()
もう思う存分鮎まみれで満足した後は、引き続き道の駅(笑)

道の駅湖北みずどりステーション
よく廻ったなぁ~(笑)
折角なので観光を![]()
まずは『長浜城』

歴史博物館兼なのですね。。。イマイチテンションが![]()
そして、駅を越えて黒壁スクエアへ![]()
実はココに何年も前から行きたかった場所が。。。

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁
歴代の食玩フィギュアがずらぁ~っと並んでたり
80年代からのレジンキットの系譜や
ジュラシックパークで実際に使われたものも展示されてました![]()

この時点で18時をまわってたのでまわりの店が閉まってしまってて他の観光ができず
で、そのまま帰路にw
金曜夜からよく遊んだ週末やなぁ~![]()
![]()
![]()



